名前、変わります!
広告
![](https://pengin-hima.nbblog.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_5602.jpg)
にぱちゃのひとりごと
実は地味に悩んでたんです。
「ひま」なの?「にぱちゃ」なの?どっちで呼べばいいの?って問題に!!!
もう管理しきれない位、アカウント作るのも疲れて
「にぱちゃ」で統一しましょう!と私の中でなりました笑
という訳で、呼び慣れている方も、慣れていない方も、にぱちゃです!
どうかお見知り置きを。笑
で、にぱちゃって何者?って思う方も多いと思うんですよ。
なんでこんなに少ないフォロワーで公式やってんだよ。とか。
以前やっていたアカウントがあって、その時にNAPBIZさんでお世話になって
アカウントを続けられない事があって、今に至るという感じですね。
普段はバリバリ働いています!動画作ってます!
なので更新が毎日とかマメに出来ないんですね。。。
原神ネタを1週間位溜めたいのもあるけど。笑
2児の母で、シングルマザーですが
うちって少し変わってて、理解出来ない方も多いかと思いますが
離婚もめちゃくちゃ揉めたとか、喧嘩したとかでなくて
ただ、許せない事があった。それだけなんです。
だから、人間としては元旦那さんの事を嫌いでもないし
子供と引き離そうとか思ってなくて、むしろ子供達はパパ大好きなので
やりたい事がある私がバリバリ働いて、元旦那さんもゆるく働きつつ
家事育児をしてもらう。そんな形を取ってます。
じゃあなんで離婚したんだよ。って思うかと思われると思うんですが
私自身、若くに結婚して出産して、夫婦という期間が短くて
家族になってしまったんですね。良くも悪くも。
私は元旦那さんを1人の人間としてちゃんと見てなかったのが正直な所です。
彼という人間を知る時間が足りなかったのかもしれません。
でも今は、家事育児・仕事が逆転して、
お互いの辛さや悩みが分かり始めていて、お互い相談しやすいし
分かる事、理解し合える事が増えてきました。
(許せないポイントは少しずつ解消していってます。)
家族って色んな形があると思うし、私の場合は恵まれている方だと思います。
バリバリ働けているし、好きな事を発信出来ているしね。笑
子供達も、私が作った物を見て応援もしてくれるし支えてもくれるし
何なら肩書きはシングルマザーなので、何不自由なく自分の手で稼いで育てたい。
という事も理解してくれていて、良い家族に出会えて良かったと思っています。
これが、私の家族の形です。って家族紹介みたいになってしまいましたが
色んな形があっても良いよね。名前はにぱちゃ。って事だけ伝わればいいです。笑
みなさん、私は平日なのでお仕事ですが
素敵なGWをお過ごしください!
にぱちゃ
アプリでお気に入りをしてブログを読んでくださると
更新された時に通知がいくみたいなので
よろしければそちらもご覧ください!
【iOSの方はこちら】
https://apps.apple.com/jp/app/napbiz%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/id1364303892
【Androidの方はこちら】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.napbiz.android.viewer
0同じカテゴリの記事
-
前の記事
ひまの原神日記5 2024.04.29
-
次の記事
にぱちゃの原神日記6 2024.05.25